乗馬キュロットって、高いですよね。3万とかして、庶民はそんな高い服持ってないよって思いますよね。なんで高いんだろうって考えたんですが、海外から輸入しているからだと思います。だって、送料とか関税とかかかっちゃいますから、それだけ割高ですよね。
さらに残念なことに、海外の服って日本人の身体には合わなかったりするんですよね。外国人の足の長さを実感しますよね。足首の部分がすぼまっているので、丈詰めするわけにもいかず、折り返して履くのちょっと悔しいんです。
ということで、「国産オーダーメイド乗馬キュロット」があったいいなと思いまして、作ることにいたしました。
そうです。
作ることにいたしました。
先日、ふとしたきっかけで「ゼロからトースターを作ってみた結果」という本を読みまして、あっさり影響されております。
「やってやれないことなど何もない」
という妙なテンションになっています。
ひとまず、これから随時このブログにアップしていこうと思います。果たして、乗馬キュロットが完成する日は来るのか!?皆様乞うご期待です。うまくいったら外販するぞー。
0 件のコメント:
コメントを投稿