千葉県船橋市にある中山競馬場で、「初心者乗馬教室」を開催します。
なんと、500円で本格的な乗馬体験ができちゃいます。
10月2日から11月6日までの毎週木曜日、13:15~16:30です。
参加できるのは、いずれかの回になるようです。
お申込は、9月19日(金)までで、当日消印有効。
平日ではありますが、お仕事の都合があわせられるかたはぜひ応募してみては?
むしろ、1回くらい有給とって参加する価値はあると思います!
なんせ、3時間みっちりJRAの方に乗馬を習うんですから。
こんなチャンス、またとないですよ!
詳細は、以下のサイトをご確認下さい。
http://www.jra.go.jp/news/201409/090403.html
少しでも興味があれば、ぜひ挑戦してみてください!
2014年9月10日水曜日
2014年8月7日木曜日
【割引アリ】乗馬初心者にオススメの予約サイト「じょばなび」
夏休み真っ盛り、何か新しいことがしたいな~なんて思いませんか?
そんな時こそ、乗馬です。
でも、こんなこと思ったことありませんか?
”どこにクラブがあるのかわからない・・・。 体験乗馬30分5,000円って、安いの?高いの? 予約方法が電話のみってなんだよ!私はあります。
2014年8月6日水曜日
これから乗馬を始めたい人へ。どんな種類があるの?
一口に乗馬と言っても、実に様々な種類があります。
これから馬に乗ってみたいなと思っても、どういった方向性を目指すかを決めてから
乗馬クラブを選んだ方が、何かと効率がいいです。
なので、今回は、日本で割と一般的な乗馬スタイルをご紹介します。
2014年7月23日水曜日
社会人が新しく始める趣味として、ゴルフではなく乗馬をすすめる4つの理由
社会人になって、運動不足だなとか、何か新しい趣味をと思っている方に
ぜひともおススメしたいのが乗馬です。
あらかじめお断りしておきますが、決してゴルフを悪く言う記事ではありません!
私、恥ずかしながら乗馬もゴルフも趣味としてやっております。
乗馬は大学の部活から続けており、ゴルフは社会人になって
周囲にすすめられるがままに始めました。
両方やってみて、どっちも大好きですが、趣味の選択肢の一つとして
乗馬を候補に挙げていただきたいなという思いから書かせていただきます。
ぜひともおススメしたいのが乗馬です。
あらかじめお断りしておきますが、決してゴルフを悪く言う記事ではありません!
私、恥ずかしながら乗馬もゴルフも趣味としてやっております。
乗馬は大学の部活から続けており、ゴルフは社会人になって
周囲にすすめられるがままに始めました。
両方やってみて、どっちも大好きですが、趣味の選択肢の一つとして
乗馬を候補に挙げていただきたいなという思いから書かせていただきます。
登録:
投稿 (Atom)