今日のテーマは“Horseball”です。
Horseballは、ポロとラグビーとバスケットボールを足したような競技です。
通常4対4で行われます。
バスケットボールのようなゴールネットがあり(バスケットボールのものより大きい)、そこにボールを入れると得点となります。
ニュースポーツかと思っていましたが、歴史は意外と古く、1700年代にアルゼンチンで原型となるスポーツが始まりました。
当初は競技者の死亡率がとても高かったとか・・・。
現在のルールになったのは最近で、1930年代です。
国際連盟もあり、主にヨーロッパの18カ国が加盟しています。
FIHB:http://www.fihb.net/
動画を見てもらうとわかるのですが、とにかく激しい競技です。
よく馬が暴れないなと思います。
昨年の夏に行われた大会についての以下の記事にも、両手を手綱から放して乗ったり、馬の上から地面に落ちたボールを拾ったり、なかなか見られない写真が掲載されています。
THE EQUESTEIAN NEWS:
http://theequestriannews.com/2013/08/20/horses-have-a-ball-in-france/
馬の世界にはまだまだ知らない競技が沢山あります。
少しずつ学んで、日本でも取り入れられる競技があれば、ぜひやってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿